令和4年度(2023年)
スクロールできます
日時 | 事業 | 開催場所 | |
---|---|---|---|
12月17日 | 日 | クリスマスダンス交流会 [デモンストレーション] 若さとパワー溢れるホワイトン謙心・夏奈実 組 | 境夢みなとターミナル (境港市) |
11月12日 | 日 | ダンススポーツフェスティバル ソーシャルダンス (ワールドダンス/ミニデモ/フリーダンス) | 鳥取県立米子産業体育館 (米子市) |
9月3日 | 日 | 日帰りダンスツアー | 相生ステーションホテル アネックス(兵庫県相生市) |
8月15日 〜17日 | 米子市夏期少年スポーツ教室 (米子市内小学校に通う1年生〜6年生を対象) | 米子市観光センター2階 多目的ホール | |
6月25日 | 日 | 初夏ダンス交流会 ・70名の方がご参加くださいました。 | 新日本海新聞社西部本社3階 (米子市両三柳) |
4月23日 | 日 | 第3回全国ダンススポーツ競技会鳥取大会 | 鳥取県立米子産業体育館 (米子市) |
令和3年度(2022年)
平成30年度(2018年)
5月15日 22日 29日 6月5日 | 米子高専ダンス授業 |
6月10日 | 定期交流会 (新日本海新聞社にて) |
7月24日 | ダンスツアー (兵庫舞子ビラにて) |
10月28日 11月4日 | ワールドダンス講習 |
11月5日 6日 7日 | 米子西高ダンス授業 天道会長、野本講師の指導のもと、指導員の皆さんの参加を得ながら実施しました。 |
11月11日 13日 14日 | 米子高専ダンス授業 |
11月18日 | スポレク協会祭 (倉吉未来中心ホールにて) |
11月26日 12月5日 7日 | 米子西高ダンス授業 |
12月9日 | クリスマスダンス交流会 (新日本海新聞社にて) |
2019年 2月17日 | ワールドダンス交流会 (広島中区スポーツセンター) |
3月10日 | 第4回普及競技会 (米子産業体育館にて) |
11月5日〜4日間
米子西高ダンス授業の様子
11月18日
車イスダンスを披露する
砂原会員夫妻
12月9日
司会を務める中山事務局長
3月10日
石原・布野会員ペア
平成29年度(2017年)
5月17日 24日 31日 6月7日 | 米子高専ダンス授業 ジュニア選手の模範演技を披露 天道先生にお世話になりました。 |
6月11日 | 第1回定例パーティー (南部町西伯プラザにて) |
8月20日 | ワールドダンス講習 (松江大庭公民館にて) |
9月23日 | 第2回定例パーティー (倉吉未来中心にて) 生バンドによる中部会員を主体にした交流会 |
10月7日 8日 | 公認指導員講習会 (米子市の県立武道館にて) |
11月23日 | 公認指導員試験 米子高専ダンス授業 スポレク交流会 (倉吉市未来中心にて) スポーツリクリエーション協会参加事業として、ワールドダンス講習・車いすダンス講習を行いました。 |
2018年 1月20日 | ワールドダンス講習 (安来市わかさ会館) 助川先生を講師にお迎えし、指導員主体のワールドダンス講習会を行いました。 |
2月18日 | 指導員講習会 (新日本海新聞社にて) |
3月4日 | 第3回普及競技会 (米子産業体育館にて) |
5月17日〜4日間
米子高専ダンス授業の様子
9月23日
生バンドによる定例パーティ
11月23日
車いすダンス講習
1月20日
車いすダンス講習
3月4日
踊る中山事務局長と
細田さんペア
平成28年度(2016年)
5月11日 18日 25日 6月1日 | 米子高専ダンス授業 天道会長・野本部長を講師に迎えワールドダンス講習を行い、島根・鳥取のテレビ・新聞各社が大々的に放映していただいた。 |
5月23日 | 第1回定例パーティー (南部町西伯プラザにて) |
9月3日 | 湯村温泉ダンスツアー |
9月4日 | 第2回定例パーティー 東部交流会 (鳥取人材研修センターにて) |
9月19日 | 競技長講習・試験 (大阪ワールドにて) |
10月30日 | 天満屋パーティー (米子しんまち天満屋にて) 平坂弘樹・松本香緒里組(JDCラテンA級)をお迎えした。 |
12月24日 | 天満屋フロアデモ (米子しんまち天満屋にて) 安来市BALL HALL(江田哲也代表)のかわいい家族をお迎えした。 |
2017年 3月5日 | 第2回普及競技会 (産業体育館にて) |
5月11日〜4日間
米子高専ダンス授業の様子
10月30日
平坂弘樹・松本香緒里組
(JDCラテンA級)
12月24日
BALL HALL(江田哲也代表)
のかわいい家族によるデモ
平成 27年度(2015年)
5月5日 | 指導員練成 |
5月23日 | 総会 |
6月14日 | 第1回定例パーティー (皆生観光センターにて) |
8月9日 | 指導員試験 |
9月6日 | 第2回定例パーティー (西伯プラザにて) |
10月12日 | ダンスツアー (兵庫にて) |
10月18日 | プロによる会員講習会 (リバティーにて) |
11月15日 | 第3回定例パーティー (観光センターにて) |
2016年 1月13日 | 会員親睦パーティー |
3月6日 | 第1回普及競技会 |
9月6日 定例パーティー
10月18日 樋口先生による講習会
11月15日 定例パーティー
3月6日
第1回普及競技会
JBDF西部所属の山田先生を審査員に迎えて
平成 26年度(2014年)
6月21日 | 第一回設立総会 |
11月8日 | 臨時総会(規約の改正) |
11月16日 | 設立記念パーティー 京都府ダンススポーツ連盟谷口会長夫妻をゲストにお迎えし、100名を超えるお客様に来場頂き盛大に開催した。(皆生観光センターにて) |
2015年 3月8日 | 定例パーティー 講習会 (皆生観光センターにて) |